ID非公開
ID非公開さん
2021/3/2 16:58
2回答
英語の現在進行形についてです。 仕事で今やっていることがアプリの開発なら、 I am developing an app. となりますが、
英語の現在進行形についてです。 仕事で今やっていることがアプリの開発なら、 I am developing an app. となりますが、 これは、まさに今やっていることでないといけないのでしょうか? 例えば、ポテチを食べながら、友達に今の仕事について話す時に、今していることはポテチを食べていることだけど、アプリの開発に現在進行形が使えるのかということです。 日本語だと、普通に「今はアプリの開発をしているところだよ〜」と言いますが、英語だとどうなのでしょうか? I develop an app.の方が妥当でしょうか? 伝わりづらく申し訳ないです。
1人が共感しています
ベストアンサー
英語の現在進行形は日本語の~ているにいつも対応するとは限りません。目の前でやっていることを指すのが普通です。今は開発しているけど終ったら飯だみたいな意味なら使えますがそういう場面てあるのかな。普段やってるとの意味なら単純現在形を使うべきです。なお、appで通じるとは限りません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:3/3 22:36