ID非公開
ID非公開さん
2021/3/2 20:20
3回答
生後一年程のオカメインコ、性別は多分メスです。
生後一年程のオカメインコ、性別は多分メスです。 最近よくこのようにして羽を広げます。 とくに撫でている時にこのように羽を広げて尻尾を上げます。 ケージにいる時も名前を呼ぶと下に降りて羽を広げたりします。 これはどのような行動ですか?
なぜか打ち間違いでボタンインコと書いていたつもりがオカメインコと書いていました。 画像のインコはボタンインコです。
鳥類・51閲覧・25
ベストアンサー
メスが発情している時にそのポーズをします。 発情している証拠なので発情抑制をして発情中は触れ合う時間を減らされた方が良いです。 画像の子は尾羽が短いのでボタンインコに見えます。 オカメさんのポーズをしている時の画像がないから代わりに牡丹鸚哥の画像をお借りしたということでしょうか? それとも打ち間違いですか? 牡丹鸚哥と片福面鸚哥では適切な餌の量が違います。 画像をお借りしていたり、インコの種類を間違えてしまったなら補足した方が良いです。 文はコピーしたい所を長押しすればコピーして使えますよ。 例えば画像はボタンインコですが、うちのオカメは画像の子と同じポーズをします〜など。
2人がナイス!しています
この返信は削除されました