ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 12:22
5回答
転職先が家族にバレないか不安です。北海道在住、春から2年目の看護師です。
転職先が家族にバレないか不安です。北海道在住、春から2年目の看護師です。 現在は病棟に勤めており、学生時代より志望していた美容皮膚科で勤務するために転職活動中です。臨床経験も浅く、所有資格が准看護師資格のため関東圏で探していますが、家族に反対されています。転職とそれを含む転居自体には理解があるようですが、美容となると今後のキャリアが狭まるため納得できないようです。しかし私も兼ねてから美容看護師を志し、そのために現職場で耐え忍んだので譲れません。そこで心苦しいですが家族には、勉強したいので透析室・手術室に勤める、北海道では採用の枠も少なかったが関東圏の院で採ってもらえたと嘘をつくしかないと考えています。既に一人暮らしをしており、正規雇用で働いていたので扶養は既に抜けております。転職先も正社員としてフルタイムで働きますが、家族に美容皮膚科に勤めていることがバレる可能性はあるでしょうか。 ちなみに身内に医療従事者はいません。
ベストアンサー
通常の範囲内でバレる要素としては、 〇SNSにアップしてしまう 〇会社からの手紙が届く 〇質問者様の家にご家族が来られた際に書類や健康保険証を見られる 〇うっかり漏らす 等があると思います。 そのため、質問者様自身が注意していれば大丈夫な範囲です。 若干面倒な要素として、就業先の連絡先を聞かれた場合もあります。 本格的な調査(探偵など)や違法な手段には太刀打ちできません。 例えば、フルタイムですと厚生年金に加入する可能性が高いため、 年金の記録を質問者様からの委任があるからと言って、 年金事務所等へ請求をしてしまったら、見られてしまいます。
質問者からのお礼コメント
具体的にご回答いただきありがとうございました!
お礼日時:3/10 14:56