ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 19:08
2回答
これって普通ですか?2月1日から働き出し、明後日給料日(末締めの5日払い)なのですが、明日明後日と社長が不在なので、明細書を先に今日貰いました。そこに書いてあった総支給と手取り
これって普通ですか?2月1日から働き出し、明後日給料日(末締めの5日払い)なのですが、明日明後日と社長が不在なので、明細書を先に今日貰いました。そこに書いてあった総支給と手取り 総支給312000円残業、休日出勤など無しで、定時の17時まで。 所得税7500円程度 市県民税14500円程度 差し引き290500円です。 所得税と市県民税はこんなものですか?多く取りすぎた場合は年末に戻るのでしょうか? 社会保険は、3ヶ月後に入る予定です。3ヶ月に社会保険入って正式な社員になれば少し時給をあげると言われました。
税金 | 労働条件、給与、残業・32閲覧
ベストアンサー
扶養家族がいないとしたら、所得税は少ないと思います。 住民税は前職分で、今回の給与とは関係なし。 所得税は、年末に過不足調整があります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/3 22:04