ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 20:45
1回答
LINEMOについてなんですが、今SoftBankのAndroidで変更しようと思ってるんですが、SiM解除すれば、携帯本体はそのまま使用できるんでしょうか?アプリ等そのまま使えるのでしょうか?
LINEMOについてなんですが、今SoftBankのAndroidで変更しようと思ってるんですが、SiM解除すれば、携帯本体はそのまま使用できるんでしょうか?アプリ等そのまま使えるのでしょうか? あと、アドレスはどうなるんでしょうか?わかる方いますでしょうか。
Android・90閲覧・100
ベストアンサー
ラインモであればそのまま携帯は使えます。アハモなどにするなら端末のシムフリー化をソフトバンクに頼めば使えます。 LINEMO(ラインモ)はソフトバンクとLINEがタッグを組んで提供する携帯電話サービスですが、プランとサービス提供形態を極力シンプルにすることで、価格を抑えることを目標としているため、ソフトバンクのメールアドレスは使うことができません。 2021/2/26追記:総務省のスイッチング円滑化タスクフォースが2021年2月に示した方針によると、ドコモやau、ソフトバンク提供のメールアドレスで通称「キャリアメール」と呼ばれているメールアドレスを、ahamoやPovo、LINEMOや他社携帯会社に移転した際にも継続して利用できるようにすることを早期に目指すことが明らかになりました。 総務省が示した方針によると、2022年夏頃までに、キャリアメール持ち運びが実現できることが適切とされています。 そのため、LINEMOサービス開始には間に合わない可能性が高いものの、将来的にSoftbankや他社からLINEMOにプラン変更しても、メールアドレスを継続して利用できるようになる可能性が高まりました。
質問者からのお礼コメント
わかりやすく、ありがとうございます(*´ω`*) アドレスが変わるのが面倒くさいくらいですね。
お礼日時:3/4 0:34