ID非公開ID非公開さん2021/3/4 4:0111回答C++プログラミング 写真のフローチャートが正しいかどうか教えて下さい。C++プログラミング 写真のフローチャートが正しいかどうか教えて下さい。 課題で、 読み込んだファイルに書かれた三角形の3つの辺の長さを計算によって直角三角形かどうかを判別するプログラムのフローチャート を作成しました。 これで提出しても問題なく満点の採点がもらえるでしょうか? 不安な点としては長方形の箱にcoutの出力の記述を書いても良いのかという点です。 平行四辺形の箱ではなく長方形に書いても問題ありませんか?…続きを読むC言語関連 | プログラミング・25閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142397447140なぽれおんのきりふだなぽれおんのきりふださん2021/3/4 5:46あくまでも、個人的な意見。 菱形に条件判断文は複数書かない。 あくまでも、個人的な意見(笑)。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 6:05ご回答ありがとうございます。 実際記述の際に||を用いて複数の条件を書く事がありますがそういう場合でもひし形には複数書かないのでしょうか... またそれ以外はあっておりますか?さらに返信を表示(3件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142397447140なぽれおんのきりふだなぽれおんのきりふださん2021/3/4 5:46あくまでも、個人的な意見。 菱形に条件判断文は複数書かない。 あくまでも、個人的な意見(笑)。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 6:05ご回答ありがとうございます。 実際記述の際に||を用いて複数の条件を書く事がありますがそういう場合でもひし形には複数書かないのでしょうか... またそれ以外はあっておりますか?さらに返信を表示(3件)
ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 6:05ご回答ありがとうございます。 実際記述の際に||を用いて複数の条件を書く事がありますがそういう場合でもひし形には複数書かないのでしょうか... またそれ以外はあっておりますか?