ベストアンサー
まず茶筅は消耗品なので、廃棄です。 茶杓は収納している筒と桐箱があり、製作者か銘を付けた高名な茶人の記載があれば価値がありますが、無銘であれば茶杓は500円程度で買える数物(かずもの)です。 茶道具屋に行けば沢山揃えて売っているので、景色の良い茶杓を購入するのを勧めます。 オークションで高額で落札していて、その茶杓をどうしても使いたいのであれば、米櫃に相応の時間入れておくと消えると言いますが、安価な茶杓をそう実行したと言うのを聞いたことはありません。 お勧めのことではありませんが、アルコールやベンジンで何回も拭く、カビ臭は皮目ではない方の目地に浸み込んでいるので、サンドペーパーで削る、というのが良いでしょう。 また茶杓筒のことは質問に書いていませんが、もし筒内にカビがあったのなら、廃棄かアルコールを筒内に入れて臭消しということになるでしょう。
質問者からのお礼コメント
詳しいお答えをいただきありがとうございます 短冊箱に入っていたもので ほとんど未使用でした 綺麗な状態だったので 使えるかと思い 購入しましたが 残念です ありがとうございました
お礼日時:3/5 17:06