ID非公開
ID非公開さん
2021/3/5 23:17
2回答
京都 河原町から八坂神社、二年坂にいきたいです。 八坂神社の中に二年坂はあるんですか…? 河原町→八坂神社→二年坂のルートが知りたいです… 優しくお願いします… 最近残業三昧でもうまともに頭がまわりません…
京都 河原町から八坂神社、二年坂にいきたいです。 八坂神社の中に二年坂はあるんですか…? 河原町→八坂神社→二年坂のルートが知りたいです… 優しくお願いします… 最近残業三昧でもうまともに頭がまわりません…
観光地、行楽地・13閲覧・50
ベストアンサー
こんにちは。 こちらが、八坂神社の写真です。 https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2448/ まず、四条河原町の交差点から、八坂神社の西楼門が見えています。けっこう大きな門です。交差点からまっすぐ歩いて5分で着きます。 八坂神社の本殿に参拝します。すると、あなたの後側に神社の南楼門があります。 ●南楼門を出てまっすぐ歩きます。高台寺というお寺の前を歩いていきます。高台寺の前の道は、「ねねの道」といわれます。 すると、道がつきあたりになります。つきあたりには、「前田珈琲 高台寺店」というカフェがあります。 https://www.maedacoffee.com/shopinfo/koudaiji/ ●つきあたりで左折、坂道を少し上ると、右側に坂道の入口があります。それが、二年坂です。お店がたくさん並んでいるので、すぐわかります。 https://cool-kyoto.com/ninenzaka 八坂神社を出られて、歩いて10分ぐらいで二年坂に着きます。
1人がナイス!しています