社会保険等、給料からの控除について質問です。 4/6付けで現職を退職し、次の仕事へ転職致します。
社会保険等、給料からの控除について質問です。 4/6付けで現職を退職し、次の仕事へ転職致します。 次の職場は社会保険の準備が無いため、国民健康保険への加入を考えております。 そこで、社会保険のない会社に勤める場合、月々支払わなくてはならない税金等をお教え頂きたく願います。 住民税、所得税、国保税(費?)などは思い浮かぶのですが、前職では給料より控除されておりました雇用保険、厚生年金などはどうなるのでしょうか。 理解が浅く質問として不十分かも知れませんが、必須・任意などご教示頂けませんでしょうか。 また、払う必要のないもの(任意)の支払いをしなかった場合どのような影響がでるかを合わせてお教え頂くと幸甚でございます。