アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

この方が信用出来るか出来ないかは知りません。 しかし、この質問の回答者を調べてみて下さい。登録日、その他質問回答数等を、見れば一目瞭然ですね。 良いと書いてる人は自作自演的なものと思われます。 ネット検索しても出てこないのは操作してるのかな?と思います。 ちなみにこの人の動画を見ましたが、本当に経営者なのか?と疑問になるようなレベルでした。 世間知らずの若者は騙されたりするのかな?と思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

参加されていない方が信用できないというのは簡単ですね。信用度0という根拠はなんなんでしょうか? 実際に原隼人さんから物販ビジネスを学んでいますが、教えてもらっている内容は信頼できる内容です。一時的にしか稼げないような内容ではないですし、しっかりとビジネスを構築できれば継続的に稼いでいくことは可能なものです。 質問をすれば納得いくまで答えてくれますし、週に3、4回にわたって数時間の勉強会をするくらい活発です。原隼人さん自身も熱心で信頼がおける方です。

今まで物販ビジネスやアフィリエイトなどのオンラインスクールに参加してきましたが、原隼人さんの教えてくれる物販ビジネスは他のスクールに比べると再現度が高いと思います。実際に稼いでいる人は多いのは間違いないです。稼ぐことができるという点で言えば、信用度は高いですよ。 ただ、参加している人なら分かりますが、単に物販ビジネスで稼ぐことを教えるというよりも、物販ビジネスをきっかけにもっと好きなことや好きなビジネスを始めようという参加者が多いし、スクール自体もそんな感じなので、物販ビジネスだけの内容で全部の評価はできないと思います。