ベストアンサー
雑に扱ってないなら、バッテリー寿命 だけですね。 充電繰り返しで毎日使うと、スマホ同様、だいたい3年前後でバッテリーは厳しい状態になります。 バッテリーが切れてから充電するような使い方だと1〜2年で持ち悪くなります。 Apple AirPodシリーズのようにメーカーがバッテリー交換サービスを行っているなら、そのメーカーサポートが打ち切られるまでは使えるって事ですね。 Apple だと発売後、5〜7年でサポート打ち切る事が多いですが、AirPod だと廃番になってから3〜5年は大丈夫じゃないかな?
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう