外国人の友達が、大阪の日本語学校に来年留学してくる予定なのですが、梅田と天王寺のどちらがいいか迷っています。
外国人の友達が、大阪の日本語学校に来年留学してくる予定なのですが、梅田と天王寺のどちらがいいか迷っています。 具体的に言うと、梅田(中崎町)のECC日本語学校、そして天王寺の関西外語専門学校 日本語課程の2つで考えています。 友達は学校の質もそうですが場所(便利さなど)も気にしているので、こちらとしては梅田と難波の決定的な違いを教えてあげたいのですが、どちらも便利で、お店も多く、こっちの方がいいよ!というポイントが見つかりません… 何か学校選びのヒントになるポイントを思いつく方いらっしゃれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!