アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2021/6/4 11:19

88回答

恋人の死別でうつ病になり、幸せそうな人たちが妬ましく、イライラする。 街でも、ネットでも。

補足

薬やカウンセリングは5年以上しているので、ここから更に安定するようには思えない。 むしろ妬ましい方が定着している。 具体的な幸福の得方がわかりません。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

10数年前に私も妻を亡くしました。妻は30代前半で、これから楽しい事がいっぱいあったはずなのに、残念でなりません。 あなたの言われてる事、全てに思い当たります。 老人が歩いてると、「何でこいつが生きていて、妻が死んだんだ!」と怒りが湧いて来ました。 「恋人の死別でうつ病になり」と書かれています。 先ず最初にお伝えしたいのは、確かにうつ状態ではありますが、死別のような大きな悲しみを経験すればうつ状態になるのは当然の事なので「病気」ではありません。 つまり、愛する人を亡くして、今まで通り元気でいられる方が異常なのです。 それなのに、悲しむ事を悪い事のように感じて、自分の気持ちにフタをしたまま、以前のように元気になろうとしていませんか? 悲しみが大きいという事は、それだけ深く相手を愛していたという事です。 その悲しみは、5年経っても悲しみが癒えないほど恋人を愛していた証なのですから胸を張って泣いていいのです。 だって悲しいのですから。 無理に元気になろうとせずに、悲しんでいる自分を許してあげて下さい。 そして、その方が最終的に元気になる近道だと思います。 確かにお約束出来るのは、今の悲しみは永遠には続きません。 愛の証である「深い悲しみ」を感じられるのは今だけです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こんにちは。 大変悲しく辛い思いをされましたね。 私も去年、最愛の主人を事故で亡くし、感情の起伏に悩まされています。 もう恋愛も結婚も無いだろうなと思います。 毎日泣いて、毎日後悔をし、毎日不安と孤独に襲われます。 でも、私の命はまだあって生きていくしかありません。 答えを探すこと、何かを変えようとする事、しばらく手放しませんか。 本来の自分が休める場所や楽になる何かだけをして心を休めましょう。 いつ終わるのかわからない悲しみもいつかは終わります。 それは私が死ぬ瞬間かもしれないけど…。 偉そうなことを書いてすみません。 私より長く苦しまれているあなたに少しでも寄り添えたら嬉しいです。 悲しみや苦しみを抱えた自分を抱きしめてあげられるのは今は自分だけだと思います。

人間には 輪廻転生と言う事が起こっていて 存在している魂が無くなる事は無く永遠に存在し続けます。 そして、絶対的な成長と進化の過程を生きています。 もっと高度に進化した生命体になろうとしていると言う事です。 そして、それぞれの魂が高度に進化した生命体になる為には 色んな経験と学びが必要なのです。 その為には辛い事も経験して それを乗り越えてきたと言う経験からの学習が必要になります。 魂だけの天国に居た時に色んな事を考えて 生まれてくる前に宿題のような物を持って生まれて来ています。 何歳ころにはこんな宿題・・・ 何歳になればこんな宿題・・・と 主だった宿題とは 自分の心の動きと相手に与えてしまった負の感情が多いですね 誰かに辛い思いを(自分のエゴのせいで)させてしまった・・・ 誰かに悲しい思いを(自分のエゴのせいで)させてしまった・・・ 誰かの意に反して自分のエゴの追求に動いてしまった・・・ こう言う自分の思いや考え方の反省から来ている事が多いです。 こう言う時の宿題の出現は 前世と同じような情況を作るか あるいは 逆の立場での情況を作るかして現れてきます。 このように 人生経験の中で色んな事を学べるように 沢山の宿題を作って来ています。 (実際は年齢では無く、精神的な成長に応じてですが・・・) この宿題の事を運命と言う人も居ます。 宿題を作っている理由は 自分が成長する為に必要な事だからと言う理由だけです。 魂は絶対的な成長過程の中で成長を続けていますが 学ぶスピードは自由意思で決めています しかし、やっぱり 自分の魂を成長させないと次に進めないと言う事で 宿題は作られています。 そして、この成長は絶対的な摂理で 何かを残しては次に進めないようにもなっています。 宿題の飛ばしやエスケープは無いのです。 辛い事が色々起こるのもこの為です。 宿題ですから 楽では無いです。 簡単でも無いです。 辛い事が多いですね。 次から次に起ころうが たまに起ころうが宿題は宿題です。 乗り越える以外には解決方法は無いですね。 宿題の中には前世で、自分の撒いた種もあります。 一旦忘れるのはこの為です。 覚えていると宿題の問題になりませんからね・・・。 自分の蒔いた種は全部、自分で刈り取る事で 自分の責任で自分の魂を成長させているんです! 自分で自分の宿題が何なのかを 考えて、その宿題を解決して行く事が 生きている意味です。 このたゆまない成長過程は 全員、永遠と言われる時間続いています。 遠い将来ですが何回かの転生の後に 貴方は宿題も無くなり 指導霊となって多くの人を助けるようになり さらには 高級霊と言う存在にまで成長して 転生の必要も無くなりますよ。 高級霊と言うのは今の私達から見ると 神様のように見える存在の事です。 https://alcyon.amebaownd.com/

恋人じゃなくて旦那を作ればいいと思います。 恋人と配偶者は違いますが、パートナーという意味では同じです。 婚活をしてご結婚されるのがよろしいかと。

過去は消せません 幸せになりたいのなら新しい恋をすることですね 幸せの得方は何も望まないことです 自然に素直に生きること 過去も未来も考えず今を生きること