歩行者、自転車両方使用可能な歩道で、歩行者が歩いていて後ろから自転車に衝突されたら、自転車に過失がありますよね??
歩行者、自転車両方使用可能な歩道で、歩行者が歩いていて後ろから自転車に衝突されたら、自転車に過失がありますよね??
交通事故 | 自転車、サイクリング・179閲覧
ベストアンサー
↓自転車は法律上歩行者です 自転車を車両とする などの法律は凍結が宣言されています 80年代末の運輸省問題のときの国会です 長い話になるのでここでは書けませんが 超省略すると 日本の法律では道路使用の区分は 歩行者、人力車、動力車 の3つがあります 本来法律上この3つの道路を 同じ幅、同じ長さで作らなければなりません 日本人全員から同じ税率で税金を取っているため 平等に税金を使わなくてはならないからです 行政に関する法律で 「立場の違いによって税金の使い方に差があってはならない」 となっているため 自動車にだけ多くの税金を使ってはならないのです しかし日本にはそれだけのお金がないため 自動車道を優先的に作り人力車道は後で作る、と国会で決めたのです そして日本全国の道路に人力車道を作るまでは 人力車を車両とはしない と宣言されました それまでは人力車は全て歩行者扱いとする と決めたのです 当時は90年代には人力車道を整備する と運輸省の官僚が国会で証人喚問されたとき 言っていたのですがねぇ この後、更ににいろいろ問題が出て 最高裁判所も記者会見を開いたりしたのですが ここの文字数では書けません しかし国会で自転車は歩行者扱いとし 自転車に対する訴えは全て却下する と宣言されています 日本人はすぐ忘れる
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様、ありがとうございました。
お礼日時:2021/11/2 9:41