髪色についての質問です 今、髪が胸ぐらいの長さなのですが、度重なる染髪によってかなり明るくなってしまいました。 ①バイトのために髪を暗くしなければならない
髪色についての質問です 今、髪が胸ぐらいの長さなのですが、度重なる染髪によってかなり明るくなってしまいました。 ①バイトのために髪を暗くしなければならない ②今後ブリーチなどをする予定は無い ③パーソナルカラー的に顔周りの黒染めの色は肌がくすむ のため、私が考えた案は、顔周りを避けた顎下のみ黒染めをして、新しい髪が出てきた生え際を除いた所を暗く染めるというものです。(画像のような区分け) この作戦はやめておいたほうが良いしょうか? 他にオススメの方法があれば教えてください。
ベストアンサー
市販の黒染めは結構黒くなるので、中間の暗く染める部分の暗さが微妙だと変に浮いちゃうかもしれないなと思いました。 現在の髪色が金髪以上ではなく明るい茶髪レベルなら黒染めではない、青やグレーが入っている市販のカラー剤(ネイビーブルーやダークネイビーなど)で根本を残して染めるのもありかなと思いました。 (黒染めではないので色落ちはしてきてしまいますが)
1人がナイス!しています