関西学院大学の商学部に所属しているものです。
関西学院大学の商学部に所属しているものです。 1回生では簿記基礎という必修授業(4単位)があるのですが、成績に100%含まれるテストの勉強を怠ってしまい、点を取れず単位を落としてしまいそうです、、。 もしそうなってしまった場合2回生で再履修はできるのでしょうか?2回生で再履修をすると2回生のうちの必修授業はいつ受ければ良いのでしょうか? また、簿記二級を取得すれば単位認定制度があるのですが、それは簿記基礎にも適用されるのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。お願い致します。
ベストアンサー
関西学院大学に詳しい「関学博士」と申します。 1回生で簿記基礎を落としてしまっても、2回生で再履修は可能です。 2回生で必修なのは英語や第二外国語くらいだと思います。英語や第二外国語は複数科目あるはずなので、もし簿記基礎と1つが重なってしまっても、重なっていない別の枠で履修すれば良いのです。 簿記2級が簿記基礎に適用されるかどうかについては、商学部事務室にてお確かめください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。諦めず勉学に励みたいと思います。
お礼日時:1/24 2:29