ID非公開さん
2021/12/7 0:32
1回答
ストレスで本当に限界です。起立性調節障害の姉がいるのですが、最近過食嘔吐をするようになりました。ダイエットのためです。
ストレスで本当に限界です。起立性調節障害の姉がいるのですが、最近過食嘔吐をするようになりました。ダイエットのためです。 姉は以前から痩せたい願望があり、毎日家で痩せるダンスを頑張っていました。しかし最近は面倒になったのかダンスをやめ、過食嘔吐を始めました。そして痩せては喜んで自慢してきます。 姉に本当に色々な点でストレスを感じます。まず、1日に何回も吐くので、トイレと洗面所が汚いし、臭すぎます。姉は吐いた後掃除も消臭もしません。吐いたらそのまんまです。母が全て掃除しています。また、私はかなりの嘔吐恐怖症なので、トイレが吐瀉物で汚れていたり、吐いている音が聞こえたりすると本当に不快な気持ちになります。元々綺麗好きなのもありますが、最近は腰を浮かしながら用を足すほどトイレの汚れに敏感になりました。また、時々私のとっていたお菓子などを勝手に食べた挙句吐くのも嫌です。姉が食事している姿をみると、どうせ吐くんでしょと思ってしまいます。 また、私はぽっちゃり体型で、痩せたいと思ってはいるのですが、学校のストレスや部活で余裕が無いため中々ダイエットが続きません。しかし、姉は不登校で全く学校に行かないので運動して健康的なダイエットをする時間がたっぷりあります。そんなある日、ちょっとしたことで姉と小さな喧嘩になりました。その時姉に「このデブが」と言われました。私はこの言葉に憤りを感じました。なぜゲボ吐きダイエットをしているお前に言われなくてはならないのか。なぜ時間に余裕があるのに努力しないお前に言われなくてはならないのか。思い出すと今でも怒りで涙が込み上げてきます また過食嘔吐だけではなく起立性調節障害のためなのか、突然叫ぶ、怒り出す、怒鳴るなども日常茶飯事です。 もうたえられません、きっと母も同じくらい辛いと思います。どうすれば良いのでしょうか。何かアドバイスあればお願いします。拙い文章ですみません。