ゴミ置き場所を貸してる所有者がもう使わせたくないと言い新しいゴミ置き場を決めることになりました。ウチの畑のすぐ脇の倉庫の前を使ってもいいかと隣組の人に言われたけど、これは従うことですか?母親がずっと言
ゴミ置き場所を貸してる所有者がもう使わせたくないと言い新しいゴミ置き場を決めることになりました。ウチの畑のすぐ脇の倉庫の前を使ってもいいかと隣組の人に言われたけど、これは従うことですか?母親がずっと言 われてるのですが。誰に相談するのか
自宅の土地になります
ベストアンサー
家の近所でも同じような問題を抱えているので、あなたの気持ちが良く解ります。 この問題は、ゴミ置き場の所有者に責任を押し付ける事が問題なのです。 例えば、分別しないでゴミを出す人や、前日から出す人、カラス避けネットをしっかり掛けない人、ゴミを散らかされても知らん顔してゴミ置き場の人に任せたりしていて責任感の無い人、それらの卑怯者や無責任な人が居るから、みんなゴミ置き場にしたく無いのです。 解決策は、そこにゴミを置く住民全員に責任感を持たせ、清掃や管理を順番にさせる事です。 各家庭に念書を書かせて同意させ、違反した場合は違反した人の家の前が、次のゴミ置き場とする事です。 ただ、アパートの住人などはマナーを守らず、短期で出て行く者も居るので、決まりを無視する卑怯者も居ますので、監視カメラが必要になります。 私の家の隣がゴミ置き場で、その家は既に空き家になっていて、実質は私が清掃や管理をしているようになってしまい、マナーを守らない者に手を焼いています。 見付けた時には注意していますが、深夜の内に音も無くそっとゴミを置いて行ってしまいますし、ネットも掛けないので、朝にはカラスに散らかされている事が良く在ります。 誰が掃除していると思っているのか!、と怒りを感じますよ。 一掃の事、このゴミ置き場を無くして遠い所まで持って行くようにしてやろう、とも思っています。 しかし、そうすればそうするでマナー違反する奴は、適当な所にポイ捨てするでしょうから、そうする訳にもいかず困っている所です。 要は住人の民意で在って、一人一人がマナーや決まり事を守れば良い事なのですが、何処にでも必ず一人や二人は馬鹿な卑怯者が居るので、中々解決はしません。 長々と愚痴を書いてしまいましたが、その場所にゴミを出す人達全員に、回覧板等で念書や注意事項に判を押させてルールを守らせるなら、ゴミを置かせる等の措置をとる事と、週毎に清掃する順番を決めて置く事です。 アパートが在る場合はその管理人に責任を取らせる事。 そして、違反した場合は即時ゴミ置き場の撤去とする事です。 それくらいの厳しい措置を取らないと、最低限のルールさえ守れないバカ者が多いので、もしも自宅付近にゴミ置き場とするのなら、それくらい厳しくする事です。
現実的な意見で凄く良く飲み込めます。長年カラスが荒らして去年からネットを掛ける手作りの枠組みやってますね、掃除当番もあります。隣組のゴミ置き場は酷くて必ず何かしら残ってる。こちらはたまにありますが持ち家の人がよかせてます=そういう事も自分は無意識でした。元々溜池があった場所でコンクリートで埋めて、もし無くなっても利用出来ることないと思います(余談ですが)。アパートが一軒あり、そこだけ掃除しないのとルールを破る人がいるかなと。だいぶ考える時間あったのに今月中に決めたいと言ってます。もし押し切られて家がなる場合には、上記の念書は当然ですよね、ほぼ畑なんですよ、空き地の様になってますが、耕しておけばよかった自分の迂闊さを思います。
質問者からのお礼コメント
1月に初めて会合にでました。今までの経緯と見つからない事。最後にウチが受け入れたら直ぐに決まるから、なし崩しに決まりそうな雰囲気で答えを求められて、もちろんnoを言いました。いったい半年間何をしていたのか、空き地が何箇所かあって、持ち主が頑固で絶対出来ないらしいですそれも変な話です。ウチが受け入れられる以外考えていないんですね、10年とも言われたけど、10年はどこから出たのか?
お礼日時:1/28 23:59