ID非公開さん
2021/12/24 21:45
2回答
地震が怖すぎます。
地震が怖すぎます。 自分は静岡県の浜名湖沿岸でクソ田舎に住んでいます。 なのにも関わらず私たちの家族は緊急持ち出し袋くらいしか地震津波対策をしていません。 ペットも猫二匹飼っています。家具も大きいものが多く猫のケージ2つも固定してません。家族に地震対策で固定しようと言ってもその時だけで結局何もしてくれません。 そんな中地域のハザードマップを調べていたら、避難所がとても遠く、2キロ弱、徒歩で40分ほどかかるところにあることに気付きました。 こうやって地震のことを調べていて、もし1分後に地震が来たらといつも考えていて時間を無駄に過ごしています。 地震が発生したら猫を連れて逃げる、でもどこに?、避難訓練で避難している。高台になっている道路に逃げる、猫はそこで暮らしていけるのか?、もしくは避難所まで歩いて行くの?2キロの道のりを? このように考えて時間を無駄にしては忘れてまた思い出してを繰り返してるうちに地震恐怖症になっていました。 自分はどうしたらいいのでしょうか? 家族と話し合うところから始めようと思いますが、、 家族も、兄の受験、弟の野球で土日が潰れて、などと忙しいのはわかっていますが、家族で自分しか防災意識がないのに腹が立ってきています。 もう本当に嫌です。 死にたくないです。ペットともずっと一緒にいたいです。 前にした質問なのですが、この質問をした後いろいろ対策を親に話したのですが、地震の話をすると露骨に嫌な表情を見せます。 そんなにどうでもいいんですか?