工業簿記2級の勉強をしている者です。 問題でわからない部分が出てきたため質問しました。 製造間接費勘定に記入するもので ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 補助材料 ・初月有高 5,000円 ・当月購入高 56,000円 ・月末有高 3,000円 間接工賃金 ・前月未未払 20,000円 ・当月支払 170,000円 ・当月末未払 25,000円 電力料 ・当月測定 68,000円 修繕費 ・月割計上 78,000円 減価償却費 ・年間見積 6,204,000円 製造間接費 ・年間予算 10,800,000円 直接作業時間 ・年間予定 7,200時間 ・当月実際 610時間 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〈自分の回答〉 製造間接費 勘定 【借方】 補助材料費 54,000 間接工賃金 175,000 修 繕 費 78,000 電 力 料 68,000 棚卸減耗損 26,000 減価償却費 517,000 ---------- 918,000 【貸方】 予定配賦額 900,000 製間費差異 15,000 ---------- 915,000 となり、合計が合わないです。 数字のみの回答となります。 何が原因で合わないのか分からないため、 是非ともご教授お願い致します。
簿記