ベストアンサー
交通事故に携わってきた者です。責任がある者を張本人として話します。事故形態によります。一番分かりやすいのは自動車同士の事故の両運転手です。追突など一方的事故でない限り、両者に責任があります。自動車と自転車、歩行者の事故でも自転車、歩行者側にも責任がある場合があります。自転車の飛び出し、歩行者の信号無視などです。当たらず事故(車が飛び出して相手には当たらなかったが避けた自分が別の物にぶつかった事故)の場合も両者に責任があります。明らかに危険な場所に駐車していて、それを避けようとして他車が事故を起こした場合、駐車した運転手の責任が問われる場所もあります。ただし、上記の場合でも事故状況や裁判例などにより責任を問われない場合もあるので注意が必要です。
詳細を話すと母と私は店内にいました。もちろん店内に居たので車は停止状態ですので10ー0なので向こう側が全額修理費は負担して、もらいますが。その際事故張本人とは誰を示しますか? 運転者はおじいさんです。 ち
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/21 22:43