ジムニー乗りで純正ホイールを逆履きしてる人をたまに見かけますが、なぜリム幅をワイドにしたり、マイナスオフセットの社外ホイールを買わないんですか?
ジムニー乗りで純正ホイールを逆履きしてる人をたまに見かけますが、なぜリム幅をワイドにしたり、マイナスオフセットの社外ホイールを買わないんですか? 逆履きする為に厚いスペーサー用意してホイールを加工する手間より、ホイールを新たに手に入れるほうが中古パーツが豊富なジムニーは楽だと思うんですが
カスタマイズ・396閲覧・25
ベストアンサー
リム幅を変えない=リムが細い方がビード落ちしにくい、タイヤが縦に広がる マイナスを買わない=買う金がない、深リムが良い、+20に戻せる スペーサーを用意する=逆履きだろうがマイナスだろうがスペーサーをつけます 走る人にはそれなりのメリットがあります
質問者からのお礼コメント
ジムニー乗りは安全を疎かにする集団だというのが分かりました(^-^) ありがとうございました(^-^)
お礼日時:1/7 13:58