回答受付が終了しましたlow********low********さん2022/1/6 21:2244回答ニホントカゲは尻尾が青いですが尻尾が青いトカゲは世界的に珍しくないですか? 海外で人気だったり売れたりしないですか?ニホントカゲは尻尾が青いですが尻尾が青いトカゲは世界的に珍しくないですか? 海外で人気だったり売れたりしないですか? 爬虫類、両生類 | 動物・194閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142550060790伊500伊500さん2022/1/7 7:39彼らの仲間は子供のうちは尻尾が青いです。 大人になると青は消えていきます。 海外でもマニアックな部類です。 ブリーダーとかもいるそうです。 大人でも青い尻尾のトカゲだとフィジーブルーテールスキンクやグランカナリアカラカネトカゲなどがいます。 どちらも最近見かけません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14255006079011503449171150344917さん2022/1/7 6:16尻尾が青いのは幼体だけです。成体は青くありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142550060790jzo********jzo********さんカテゴリマスター2022/1/6 22:52尻尾の青いのは幼体のときだけで成長すると褐色に変わります。 トカゲは青色を見分けられる鳥から捕食されるので切り離した尻尾に 気を取られて隙に逃げるためと言われています。 逃げたとしても変形した尻尾が生えたり、最悪死に至ることもあり命がけです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142550060790boofoowooboofoowooさんカテゴリマスター2022/1/6 21:41いや、ニホントカゲはPlestiodon属と言いますが、 このPlestiodon属はたいてい子供のうちは尻尾が青く、 世界中に広範囲に分布していて、アジアはもちろんアメリカにもいます。 つーかアメリカのグレートプレーンスキンクとかのが ニホントカゲより青いような。ナイス!