ID非公開さん
2022/1/9 22:27
2回答
高校三年生女子です。
高校三年生女子です。 少し長いのですが読んでいたただけたら嬉しいです。 高校二年生から付き合い1年と数ヶ月になる彼氏がいます。 ですが彼氏と互いに進学し、もうすぐ遠距離になります。 私は地元の専門学校へ進学で、彼氏は隣の県の大学へいきます。 彼氏は推薦入学で公式野球部に入ります。高校でも4番として活躍し、さらに高みを目指している野球児です。 2月から彼氏は入寮で離れてしまいます。その後は、3月の卒業式、離任式でしか会えません。 夏休みも部活が忙しいらしく、なかなか会えないとのことでした。その次は年末くらいになってしまうそうです。 彼氏とこれからの事を話し合ったのですが… 私は、彼氏が現役の時つかれていると、電話で話を聞いてくれず冷めた態度をとる行動についてよく不安になってしまうことがありました。そして口論になってしまっていました。 そして彼からの意見として、 俺と付き合っていても寂しくさせてしまうの他、野球に全力を注ぎたいからなかなか会えない。そして、辛い思いばかりさせる恋愛になってしまう。幸せにできないと思う。付き合っていても楽しいことはできず、つらいことのほうがおおくさせてしまう。 遠距離が上手くいかず喧嘩などで悲しい別れになるなら卒業の後、友達にもどって、年末など帰省した時に遊んだりするくらいのほうが関係は続くと思う。絶縁にならないし、私のためにもそうした方がいいと思う。 と言われました。 彼氏は大学の授業がリモートで、野球漬けの日々なので新しい彼女はできないし考えてない。といっていますが、私は専門学校やアルバイトなので出会う新たな出会いで今の彼氏以上の人と出会える可能性はなくもありません。 しかも、友達としていることで仲は保たれ、いつかまた一緒になれることがあるかもしれないと思いました。 彼氏が野球に対してとても大きい志をもっていることは、とてもよくわかっているので、応援したい。私への連絡や気遣いが妨げになるのなら友達の方が良いのかもしれない。 と言う気持ちは建前で、 ほんとは別れたくないし、1番に応援できる人でありたい。 あと1ヶ月で別れるという気持ちになって、最後のお別れまで楽しいと思えるか分からない。好き同士なのに別れてしまうほど悲しいことはあるのか。 などと子供な考えの方が強く、そうしよう!と大人のように言えませんでした。 彼氏は、もう少し考え手見てほしいと言われました。 また2種間後に会って話す時があるのでその時に話すことになりました。 この場合、円満に別れておいた方がいいのか、? 別れずに関係を保つ方法はありますか? 話がまとまらずすいませんが、この内容についての意見をおきかせください。お願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・163閲覧・100
ベストアンサー
私は中3から付き合っていた彼氏と、高校卒業と同時に九州と関東で遠距離していました。 主様の気持ちすっっごくわかりますし、遠距離は本当に辛くて何度も別れの方向へいったりしました。 そんなこんなで本当に色々とありましたが、今は夫婦として一緒に暮らしています。 私の意見ですが、円満に別れるなんてできなくないですか?! お互い好き同士なのに別れるなんて絶対ムリです(ToT) 連絡が最小限でも、会えるのが年に数回だけでも、お互いが想い合ってれば必ず続いていけると思います、本当に。 だからぜひしっかり話し合って欲しいです、、頑張れ、、(ToT) 答えになってないかもしれません ごめんなさい(>人<;)
ID非公開さん
質問者2022/1/10 14:19