ID非公開さん
2022/1/10 0:36
7回答
北海道での靴についてです。
北海道での靴についてです。 今度北海きたえーるで開催されるコンサートへ行きます。普段雪の降らない地域に住んでいるのでスノーブーツは持っていません。 必要なのか調べたら、裏に金具の付いたものがいる、雪の降らない地域のスノーブーツは要らない、コース的に積もったところを歩かないなら普段履いているスニーカーでいい等色々な意見があり正直分かりませんでした。 聞きたいことは ・スノーブーツは必要なのか ・買うなら北海道で買うべきなのか地元で買ってもいいのか ・スノーブーツは要らないがスニーカーではなくブーツがいいのか ・スニーカーで大丈夫なのか です。 空港、会場、ホテル、次の日の昼食を札幌市内で食べ空港へ行き帰るだけです。特にどこか観光したりはしません。
ベストアンサー
札幌までは大丈夫です。 きたえーるも地下鉄駅直結なので外に出る必要が無いです。 ホテルも直結にして、外食も地下街や駅ビルで取るなら スノーブーツはいらないです。 外に出るならスノーブーツやスパイクシューズとは言いませんが 何かしらの冬靴はあった方がいいです。 要するにホテル次第ですので 冬靴を買うことを考えるなら 宿泊費が多少かさんでも直結のホテルを選んだ方がいいです。 直結は JRタワーホテル 札幌グランドホテル センチュリーロイヤル ホテルグレイスリー札幌 だったかな。 少しでも外に出るなら冬靴は必要 出ないなら不要です。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございます。ほとんど外を歩く予定は無いのでとりあえず普通のブーツを履いてい無理そうだったら現地で買いたいと思います。
お礼日時:1/13 20:57