ベストアンサー
もちろん遺伝です。 遺伝だけで決まっていると言ってもいいです。 下の回答はあまりに無知です。そんな考えは数十年前に否定されてます。 条件によって発動する遺伝子が変わるだけで遺伝はほぼ100%です。 親がまじめなのはまじめに生きていた方がその人にとって楽しかったからでしょう。しかしまじめに生きているのに不幸ばかりなら同じ人でもぐれてしまいますます。つまり遺伝子が同じでも条件によって性格が変わります。これは遺伝子が変わってしまったからではなく「どの条件の時にどの遺伝子が働くかが変わるから」です。 「改心」と言ってもそれも遺伝子によって左右されるのでどんな条件で改心するかはその人の遺伝子次第です。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
沢山の方々の色んなアドバイスとても感謝致します。実は私以外の身内が他宗教を信仰している者同士であり、その宗教を信仰している家族が密集する家庭に生まれ私なんですが現在、家庭内環境で他宗教の信仰を務める者同士で派閥闘争が起きている事からこの悩みを投稿しました。正直、我が家に取り残された私はこのような血肉な派閥の争いもう終わらせたいために自分磨きを頑張ってる真っ最中なので出来から応援よろしくお願いします
お礼日時:1/18 14:00