壁にLANケーブルの差し込み口があるのですが、ここにこのルーターを買い有線で繋げればWi-Fiを飛ばせるのでしょうか? 光ファイバーがNTTの場合、光回線の終端装置(ONU)の設置が必要ですか?
壁にLANケーブルの差し込み口があるのですが、ここにこのルーターを買い有線で繋げればWi-Fiを飛ばせるのでしょうか? 光ファイバーがNTTの場合、光回線の終端装置(ONU)の設置が必要ですか?
ベストアンサー
部屋の壁にあるコネクターによって違います 光と書かれた光コネクターがあればそこまでは光ファイバーケーブルが敷設されています後は契約すれば通信回線業者から光回線終端装置 ONU が送られてきますので取扱説明書に沿ってセットアップすればインターネットアクセスができるようになります 壁に LAN コネクターがあればLAN ケーブルは壁の中で配線されてますが一戸建ての場合はだいたい2階フロアの壁に集中した LAN ケーブルがあってそれに接続されているだけですその複数の LAN コネクターの口に光回線終端装置の LAN ポートと LAN ケーブル接続しない限り使えません何も繋がってないのですから 集合住宅の場合も同じで建物内部の通信配線が LAN ケーブル方式であればパソコン1台ならそれに接続してインターネットアクセスできますが腹痛を接続する場合あるいは無線接続にする場合はブリッジモードに設定した無線lanルーターを接続します テレビのアンテナと同じ同軸ケーブル方式もありますから部屋にあるコネクターによって建物内部の通信配線が皆違いますのでそれに合致した通信機器が通信回線会社から送られてくるという仕組みですセットアップは自分でやります 取扱説明書を分かっても分からなくてもしっかりと読まないとセットアップ自体が出来ませんのでインターネット接続はできません知恵袋に投稿するにしても通信機器めいとか部屋にあるコネクターの形状とか添付写真しないとなんのこっちゃ回答ができないということです
2人がナイス!しています