ID非公開さん
2022/1/12 14:46
6回答
有給休暇をもらってすぐ辞めて、全ての有給を使い切るのはオッケーでしょうか? 現在派遣社員で働いていて、フルで働いています。
有給休暇をもらってすぐ辞めて、全ての有給を使い切るのはオッケーでしょうか? 現在派遣社員で働いていて、フルで働いています。 今度の6月になると1年分の有給がもらえるんですが、勤続年数が6月で3年半になるので14日もらえます。 6月いっぱいで辞めたいのですが、ひと月の出勤日数は大体21日なのですが、そこから14日全ての有給消化をしてもオッケーですか? 非常識だったりするんでしょうか? ちなみに派遣先は大企業で派遣社員はみんな毎年全ての有給消化をしていて、仲の良い正社員に聞いたところ正社員も有給消化をしろと会社から言われているような会社です。
労働条件、給与、残業 | 派遣・1,265閲覧・50
ベストアンサー
みなさん有休を消化して辞めてます 遠慮することありますせん 派遣社員はそもそもボーナスや定期昇給もない 交通費も限度があって全額支給されるわけでもない しかも会社側の都合でいつクビになるか分からない それだけのリスクを取ってるんですから遠慮することありません これは権利として認められてることです
1人がナイス!しています