ID非公開さん
2022/1/13 6:31
11回答
創価学会員の方に質問です。
創価学会員の方に質問です。 創価学会員の体験談を聞いて「そんなのウソだろ?」とか「話しを盛りすぎだろ?」と思うことはないのですか?
宗教・296閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
私は最近は聖教新聞を読んでないので、近頃の状況は知りません。 ですが、かつてはよく読んでました。 たまに信仰体験記が載ってました。読んだ感想は?? 「盛りすぎ」と感じたことはないです。それどころか、「悪い方に盛ってないかな?」と感じたことが多かったです。 だってね。 夫が事故に遭った。病気をした。失業した。子供が亡くなった……。 でも信仰に守られて私は生きている…。 といった調子ですよ。 いつも、「これで創価の宣伝になるのかしらん?不幸話のオンパレードじゃないか」と思ってました。 ちなみに、私の周囲にいた学会員の話は、「これでもか、これでもか…」という貧乏自慢が多かったです。 創価を信仰して金持ちになった話なんて聞いたことありません。 まあ、昔から創価学会は「病人と貧乏人の集まり」と言われてきたのですけどね。 昔も今も創価学会はなんにも変わっていないのでしょうね。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/17 7:40