ID非公開さん
2022/1/13 14:02
7回答
愛犬に手料理を作っている方教えて下さい!
愛犬に手料理を作っている方教えて下さい! 12歳、柴犬で先週、子宮卵巣全摘出手術をし、明日仮退院します。 まだ食欲がなく、毎日面会に行っていますが、 カリカリご飯は全く食べず、大好きだった犬用ソーセージ、干し柿を少し食べてくれました。 日頃の食事はカリカリ8割、 あとは大好きな柿、煎り大豆、さつまいもなど犬が食べても問題ない程度の食事でした。 病院の先生からはとにかくなんでもいいから食べなければ回復しないと言われています。 そこで手料理を作ろうと思いますが、 栄養があり食べやすい料理はどんなものがありますでしょうか?
皆様、大切なお時間頂きご回答ありがとうございました(><)☆ おひとりずつお返事したいところではありますが愛犬に付きっきりなため、こちらにてお礼をさせて下さい(><)☆ こちらで質問させて頂く前に初めはネット検索で、犬、料理と検索してしまい、おぞましい写真を見ることになってしまいましたm(_ _)m(愛犬家の方は検索しないで下さい) それでここで質問させて頂いたのですが、すごくわかりやすくご丁寧に、細かく教えて頂き本当に感謝です。 ありがとうございました! 教えていただいたことを、アドバイスを元に自分なりにお料理を作りカリカリに混ぜたところ、退院初日から完食してくれて徐々に回復してきそうです! これからは愛犬のために犬のお料理本を購入し、色んなアレンジをして行こうと思います! 皆様、本当にありがとうございました!
イヌ・136閲覧
ベストアンサー
ソーセージが好きなら、手作りのソーセージを作ってあげてはいかがでしょうか? 豚ひき肉を買って、市販のソーセージ用の腸に詰め込みます。燻製とかは別にせずにそのままボイルでいいですよ。 味付けは蜂蜜を少し入れてあげたら甘くなって喜びます。 うちの子はオレガノやバジルなどのハーブが好きで、レモン汁を加えたものや柚子果汁を加えたものも好きです。ソーセージが面倒なら自家製ハンバーグはどうでしょうか? 干し柿が好きとの事なので、甘めのレシピが好きなら、かぼちゃハンバーグはどうでしょうか? かぼちゃをレンチンしたものと合挽きひき肉を混ぜ、かつお節もしくは煮干しの粉などを入れて、チーズが好きな子ならチーズも少しだけ入れてあげます。市販のチーズは塩が気になるようなら、無糖ヨーグルトを替わりに入れてあげても良いです。もちろん犬なので塩や玉ねぎなどは入れないでください。私がよく入れる具としては、高野豆腐なども小さくして入れたりしてます。肉汁を吸うのでわんこも混ざってたら普通に食べてます。お野菜は玉ねぎの替わりにキャベツのみじん切りなどもいいですね。かぼちゃは甘みを出す為にうちはよく入れています。 他の方も書かれていますが、鳥の手羽もいいです。鳥の骨は熱を加えると縦に裂けるのでよくないと言いますが、あくまで縦に裂けるのがよくないだけで、犬は骨自体は大好きなので、食用バサミで、最初から7mm以下くらいのサイズにバキバキ切ってあげたら、小型犬でも喜んで食べます。特に骨の中の茶色い髄液のような?ものはどの犬も大好きです。栄養価も高いので、入院後のわんちゃんならとてもいいと思います。ただ入院後のわんちゃんだと胃が弱ってるかもしれないので、最初はひき肉とかをスープ状にしたものとかを与えた方がいいと思います。 水分をよく取らせてあげてくださいね。12歳というと結構老齢なので、歯も弱ってきてるかもしれないですね。すじ肉などを煮込んでよく脂部分を取ってあげてもいいかもです。 手料理を作ってくれる優しい飼い主さんでわんちゃんも幸せだと思います。頑張ってくださいね。
質問者からのお礼コメント
すごくわかりやすくご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございました! 補足文にて皆様宛にお礼のメッセージを記載させて頂きました(><) 応援して下さり本当にありがとうございました! 愛犬が弱ってすごくパニックだったので温かいメッセージを頂きすごく救われました。 本当にありがとうございました!
お礼日時:1/17 22:16