仕事用に借りている、3点ユニットの1Rマンションのシンク排水口から悪臭がします。 ユニットバスの排水口は臭くありません。
仕事用に借りている、3点ユニットの1Rマンションのシンク排水口から悪臭がします。 ユニットバスの排水口は臭くありません。 水を流している時と、流してから一定時間内は無臭ですが、しばらく水を流さないでいると玉ネギを腐らせたような臭いか下水臭がします。 この部屋で料理は一切せず、カップラーメンの汁すら流していないのに、不可解です。 内見時には気付けませんでしたが、最初からこうでした。 何が原因でしょうか。 また近々全体メンテで一棟丸っと配管洗浄をすると予告がありました。 配管洗浄すれば悪臭は消える可能性があるでしょうか。
ベストアンサー
恐らくですがシンクの下の配管貫通部分から匂いが上がってるんだと思います。 シンクの下に点検口があれば、配管貫通部分のゴムを交換する事で解消できますよ。 点検口がない場合は、開口工事が必要になってしまいます。 開口して、配管貫通部分がどうなってるか確認するんス。 ちなみに私は設備業者なので、まずはそこから確認しますよ。(^.^) もしも原因がそれじゃない場合は、かなり厄介です。あちこち開口して匂いの元を探さないとなんスよ。(^_^;) とまぁ参考までに書いてみました。(^.^)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/22 7:22