高校生のバンドがあるアーティストに質問したそうです。
「メジャーデビューしたいのですがどうしたらいいですか?」
「そんなのいい曲歌ってたら、あっちから勝手にくるもんだよ」
私はある日曜日ホームセンターの広告を見ていました。2×4材のベンチの設計図が載っていました。
作りたくなってすぐホームセンターへ行き、材料を買いました。カットはお店でしてもらいました。
半日でできて庭に置くと、子ども達がよってきました。それからはそのベンチで花火をし、日曜日の朝はコーヒーを飲み、夏は焚き火をしてワインクーラーを飲みました。
かかった費用は3000円ほどでした。
すると欲が出るもので、子ども用のベンチと砂場が増え、テーブルができ、ウッドデッキができました。濡れずに車に乗れるよう屋根もつけました。柱にロープとハンモックをつるし、ロッククライミングができるようにしました。
するともっと沢山の子ども達が遊びに来るようになりました。
ホームセンターに行くと最低3時間は妄想に明け暮れ帰れなくなりました。完全な妄想癖です。
すると不思議と仕事もはかどるようになりました。
それから17年
私は今、セルフビルドした家に住んでいます。
みんな「すごい!」といいますが、私にとっては好きなことをして楽しかっただけです。
ホームセンターでマルノコを買うのに半日かかり、ドキドキしながら初めて木を切った時のことは今でも鮮明に覚えています。
その時、初めて買ったマルノコとドリルドライバは今も大切に使っています。
DIYは今もうまくはありません。上手でもありません。いつまでも満足できません。
でも楽しいです。家族が喜んでくれたことがいちばんうれしかったかな。