洋服の保管について。 セーターを衣装ケースのような収納ボックスにしまうと、取り出した時に匂いがします。 某カビ材を入れておりますが。。 タンスにしまえば、匂いはしなくなるのでしょうか?
洋服の保管について。 セーターを衣装ケースのような収納ボックスにしまうと、取り出した時に匂いがします。 某カビ材を入れておりますが。。 タンスにしまえば、匂いはしなくなるのでしょうか? であれば、買おうと思っています。
ベストアンサー
どんな匂いですかね? 某カビ材 ってどんなのを使ってるのでしょうかね? それの匂いじゃないですかね。 あとは、衣装ケースのプラスチックの匂い。 衣装ケースそのものが匂うようならば、薄めた塩素系漂白剤で拭いて、洗って様子を見ては?安価なプラケースは匂いやすいようです。 それでも匂いが取れない、ケースが古くて劣化しての匂いかもなので、そうなったら新しいものを買った方がいいかもしれません。 参考に https://helping-hand-housework.com/clothes-case-plastic-smell/ セーターは防虫剤&除湿剤を入れて保存しますが、匂いがつかない無臭タイプも売ってます。 湿気が多くてカビやすい場合は、防カビ効果のある除湿剤がいいと思います。 もちろん洗濯→天日干しした上で保存してください。 ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと、防虫や除湿効果が薄れるので、8割くらいを目安に入れるといいです。 どうしても服に匂いついた場合でも、防虫剤が原因の場合は、陰干したりドライヤーをかけたら取れると思いますけどね。
1人がナイス!しています
ご回答ありがとうございます。 はい、使っているのはプラスチックのケースです。中に入れているのは防虫剤で、タンスにゴンです。臭わないのですが、セーターを取り出すと、困ったような湿気のあるような匂いがします。シャツとかは臭いません。 やはり、タンスが良いですよね?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/18 21:12