ID非公開さん
2022/1/14 9:09
4回答
植物についてです。
植物についてです。 まったく素人なので 教えていただけるとうれしいのですが、 この子を丈夫に大きく育てるには どうしたらいのですか?
観葉植物・109閲覧
ベストアンサー
①潅水して、受け皿に水が溜まっていれば、直ぐに捨てる事。根に酸素が行かなくなる恐れがありますので、受け皿は常に乾いた状態する事。 ②二本の芽が伸びています。一本にするか、それとも二本で育てるかは貴方の好みです。 ③潅水するときに、土の上に暫く滞水が有るようでは根詰まりか、培土が細かすぎて排水性が悪いのです。これは、土の中に気層が少ない現象であり、根腐れする危険が有ります。潅水時に観察して、植え替えで気層が多い土に植え替えましょう。 ④このような植物は、温室育ちであり、室内で暖房での温度が高く、乾燥した空気は好みません。置き場所を考えてください。
ID非公開さん
質問者2022/1/15 10:49
早くに回答くださりありがとうございます。 受けの水をすぐ捨てました 土は観察してみます。
質問者からのお礼コメント
早くに教えてくださりありがとうございました。 枯らさないように 大きくなるようにがんばります。
お礼日時:1/15 22:30