ID非公開さん
2022/1/14 9:35
2回答
バイク詳しい人お願いします。 ホンダフォルツァzに乗っています 8年目のこの相棒ですが 最近おかしいんです。 スマートキーが上手く認識されません スマートランプが走行中に点滅するので
バイク詳しい人お願いします。 ホンダフォルツァzに乗っています 8年目のこの相棒ですが 最近おかしいんです。 スマートキーが上手く認識されません スマートランプが走行中に点滅するので スマートキーの電池も新品に交換し バイクのバッテリーも今月新品にしました。しかし、走行中にスマートランプは時々点滅したりしなかったり、朝一の出勤時は特に反応が悪く… ノブを数十回押したりしないと メインスイッチが回せません。 念のためスペアで明日の朝試そうと思っていますが。 それでダメなら本体に何かしらの不具合があると思って間違いないでしょうか? それと、バッテリーが新品なのですが 昨日までは一発始動でしたが 今朝は5回くらいチャレンジしないとエンジンかかりませんでした… もちろんセルは回っています 気温のせいもあるんでしょうが 今朝の出勤時は0度くらいでした よろしくお願いします!! 何かよい対策あれば教えて下さい。
ベストアンサー
当方MF10。 スペアで動くならスマートキーの問題。 スペアで動かないなら車載CPUの問題。 走行中の点滅は混線等でたまにある。ただ、警告点滅(故障を点滅回数で報告する)の場合もあるので、頻繁なら点滅回数を数えてバイク屋さんに知らせると話が早い。 始動不良はまずバッテリーの電圧チェック(新品でもどこかで漏電してれば一日で弱る)。 正常ならエアクリーナー、プラグ、燃料系統の不具合を疑う。 推奨期間を過ぎているなら交換すべき。 一つ一つ可能性を潰していくしかない。 上記のキーと始動不良の二つは切り離して考えた方が良い。 結局、プロに点検に出すのが一番早くて安上がりだと良いと思うよ。
質問者からのお礼コメント
結局スペアでも症状は改善しません 点滅回数はずっとですね 50回位数えて数えるのやめました。 バイク屋さんにもって行こうと思います。皆さんありがとうございました。
お礼日時:1/17 8:01