ID非公開ID非公開さん2022/1/14 10:5377回答3ヶ月ほど前にレッドバロンでバイクを買いました。先日、エンジンをかけようとしたらセルだけ回ってエンジンがかかりません。この場合、家の近くの個人経営のバイク屋に持って行って修理してもらうか、自宅にレッカ3ヶ月ほど前にレッドバロンでバイクを買いました。先日、エンジンをかけようとしたらセルだけ回ってエンジンがかかりません。この場合、家の近くの個人経営のバイク屋に持って行って修理してもらうか、自宅にレッカ ーを呼んでレッドバロンで修理してもらうかどちらが良いのでしょう?…続きを読むバイク | 車検、メンテナンス・453閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907291_ga********_ga********さん2022/1/14 11:52自分なら、まず、バロンさんに電話かなぁと思います。 良いバロンさん(というか、普通だと思うけど)だったら、取りに来てくれると思います。「動かなくて、動かないので、もっていけないんですけど」って言えば。 レッドバロンって、決して、激安店ではないので、せっかくそこで買ったのであれば、利用できるところは利用した方がいいと思います。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907291_ga********_ga********さん2022/1/14 11:52自分なら、まず、バロンさんに電話かなぁと思います。 良いバロンさん(というか、普通だと思うけど)だったら、取りに来てくれると思います。「動かなくて、動かないので、もっていけないんですけど」って言えば。 レッドバロンって、決して、激安店ではないので、せっかくそこで買ったのであれば、利用できるところは利用した方がいいと思います。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907290mad********mad********さん2022/1/14 15:05バッテリーが上がっているだけ。ネットで安く買って、自分で交換すれば、5千円もしない。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907291xmj********xmj********さん2022/1/14 11:443ヶ月経ってるなら保証期間は終わってますね。 どちらに修理出そうがさほど利点は変わらないでしょうからどちらでもいいですが、個人店でも店によっては自分の店で買ってくれたバイクじゃないと診ないよてバイク屋もありますよ。 私ならバロンに頼みますし、保証期間終わってますが「買って3ヶ月で故障って早すぎじゃないか?」と少しクレーム気味に依頼します。ワンチャンひょっとしたらクレーム扱いで修理してくれるかも?1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907291M4A1M4A1さん2022/1/14 11:22まずは販売店に連絡。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907292raj********raj********さん2022/1/14 11:06どちらでもよいと思うけど。 修理に出す前に 色々確認してみれば。 ガソリンは入っているか とか キルスイッチは作動していないか とか サイドスタンドが出た状態でギアが入っていてクラッチを握ってセルを回していないか とか まぁ 車両によって セルが回ってもエンジンが始動しない 条件があるでしょうが。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142553907292nat********nat********さん2022/1/14 10:58そういう時に「動かないからなんとかして」って気軽に言えるのがバロンの利点なのでは?2人がナイス!していますナイス!