息子の病院嫌い?について もうすぐ一歳4ヶ月になる息子が、病院に行くたびに大泣きで参っています。 一歳を過ぎて、かかりつけの小児科に予防接種に行ったときから大泣きが始まりました。
息子の病院嫌い?について もうすぐ一歳4ヶ月になる息子が、病院に行くたびに大泣きで参っています。 一歳を過ぎて、かかりつけの小児科に予防接種に行ったときから大泣きが始まりました。 それまでは病院でも泣かず、注射を打ったときに泣くだけですぐに泣き止んでいました。 今は、病院に着いたとたんに大泣きし、待ち時間は持参したシールブックやら絵本やらでなんとか気を紛らわしていますが、診察室に入って先生を見るなりまた大泣き、診察が終わってお会計待ちでも大泣きです。さらに処方箋をもらいに行った薬局でも泣き喚いています。 いつも行く小児科でもこんなに泣いている子を見たことがないし、耳鼻科にかかるときは大人の患者様も多く、本当に申し訳ないやら恥ずかしいやらで、、 何が原因でこんなに泣くのでしょうか? 同じように病院嫌いなお子様をお持ちの方は、どのようにして病院時間を過ごしているのかお聞きしたいです。
子育ての悩み・123閲覧