ゴルフのレーザー距離計について質問です ブッシュネルかニコンのどちらを購入するか迷ってます。価格は気にしてなく、ブッシュネルならV5かXE、ニコンならSTABILIZEDプロかライト。
ゴルフのレーザー距離計について質問です ブッシュネルかニコンのどちらを購入するか迷ってます。価格は気にしてなく、ブッシュネルならV5かXE、ニコンならSTABILIZEDプロかライト。 ブッシュネルは計測が早いが手ブレ補正などなく、ニコンは手ブレ補正はあるが、ブッシュネルほどの計測速度と距離の正確性が無いなど、いろんな口コミをみてると、ドンドン迷ってます。高価な買い物なので失敗はしたくありません。 それぞれのメーカーのメリット、デメリットや、このメーカーを買えば間違いなど、いろいろと教えて下さい。
それでは、ブッシュネル、V5かNIKON、STABILIZED PROⅡの2機種ならどちらを選びますか? 理由も教えて下さい。
ゴルフ・686閲覧・100
ベストアンサー
BushnellのXE使ってるけど多分今ある計測器で性能や使い勝手バランス的にトップだね。 色々調べているだろうけど、個人的な感想は XE > Pro STABILIZED >>> Lite ≒ V5 XE : 傾斜、気温、高度で距離を計測 ニコンPro: 傾斜のみ 操作は必要なく自動で計測、スロープ計測距離はかなり正確で気づかない程度の傾斜にも対応している。ただ気温や高度はどう言った理屈で機能しているかは謎 XE: 磁石付き ニコンPro: 無し カートのフレームなどに付けれるので必要な時に簡単に取れる。1度カートに付けたまま帰った事アリ注意が必要(後日発見返却された) 他には防水で結構タフな外装、計測後その辺の芝に放置出来るしクラブに磁石で付くので持ち運びも楽。 あえてニコンと比較して悪いところを言えばクールショットより重い事と値段か高いこと 個人的にはニコンの0.5刻みは逆に視認する情報が増えるだけで鬱陶しかった。1ydとか127ydとか大きな数字で充分。持った時ニコンは軽つっ!て好印象だったが実際使う時はXEの多少の重量感があった方が良かった(実際XEは全く重く感じないがニコンと比べて) 他はニコンProは手ぶれ補正があるとか多少の差はあるけどゴルフで距離計測としての機能は両方とも充分な機能があるのでどちらを選んでも幸せになれる なんなら見た目で選んでも大丈夫。俺はXEの方がカッコいいと思う
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました(^。^)
お礼日時:1/21 16:58