先ほど、ご回答いただきましたお二人の方、本当に申し訳ありません。 わかったふりしてベストアンサー選びやがって!自分! こちらの質問です。
先ほど、ご回答いただきましたお二人の方、本当に申し訳ありません。 わかったふりしてベストアンサー選びやがって!自分! こちらの質問です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255439515 バスケットボールの例えですが、そのバスケットボールは自転しているのですよね? なら裏面も見えてくるのではないでしょうか? とことんアホの子ですみません。 3~5行くらいでお願いします。
決して冗談などではなく、本当にわからないのです。 回転している物体を見れば、必ずどの面も見えると思うのです。 ここのどこに考え違いがあるのでしょうか?
ベストアンサー
逆に月を固定して、その周りを地球が廻っているというイメージをしてみてはどうでしょう。 月が自転していなければ、地球に後ろを取られて、裏側を見られてしまいます。 常に地球に対して正面を向くように、地球が廻るタイミングに合わせて月も向きを変えてる感じです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さまの方を混乱させてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 こちらの方のご回答で、やっと絵面が頭の中でイメージすることができました。 こんなバカめのために、お手数をおかけしてしまうご回答と、ご返信の数々を頂戴しまして、ありがとうございました。
お礼日時:1/15 17:40