ID非公開さん
2022/1/15 13:54
2回答
私の祖父が亡くなった時に地元の国会議員本人が家までお参りに来てくれました。祖母の時もです。
私の祖父が亡くなった時に地元の国会議員本人が家までお参りに来てくれました。祖母の時もです。 祖父は地域の敬老会の会長をやっていたことはありますが、農家だっため特別な付き合いもなく、立場だった訳ではありません。祖母もです。 なぜその議員さんはお参りに来てくれたのか不思議でなりません。 暇さえあれば、新聞のお悔やみ欄をチェックしているのでしょうか。 そんな訳ないですよね。 なにか「この人が亡くなったらお参り行くリスト」のようなものがあるのでしょうか。 ご教示いただけますよう、よろしくお願いいたします。
政治、社会問題・58閲覧・500
ベストアンサー
葬式のような人の集まるイベントは 議員にとっていい売り込み機会だからですよ 地域の人の葬式にマメに足を運ぶ人だなという印象はやればやるほど票に結びつきますからね
1人がナイス!しています