ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」とベートーヴェンの「運命」ではどちらが凄いですか?
ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」とベートーヴェンの「運命」ではどちらが凄いですか?
ベストアンサー
ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」は絵画なので「視覚」 ベートーヴェンの「運命」は音楽なので「聴覚」 と捉えると「凄い」のベクトルが違うと言いますか、感覚器官が違うので、単純比較はできないと思うのですが・・・。 それでも、敢えてというのであれば、自分はクラシック音楽をもっぱら聴いているので(絵画を見るよりも)、ベートーヴェンの「運命」は凄いと思います。 クラシック音楽の中でベスト1を挙げろと自分が言われた場合、ベートーヴェンの「運命」はその候補の筆頭格になりますので。
1人がナイス!しています