高一です。 友達ですが色々複雑で、学校をサボったり授業中寝てばかりの子がいます。 学校の中間期末は赤点や平均以下で進級自体もわりと大変そうな子です。クラスでビリの方。
高一です。 友達ですが色々複雑で、学校をサボったり授業中寝てばかりの子がいます。 学校の中間期末は赤点や平均以下で進級自体もわりと大変そうな子です。クラスでビリの方。 でも模試みたいに学校の授業でないようなテストだと仲間内の中でトップ、平均以上の点数です。 本当に家で勉強していないらしく、ただ中3だけは結構勉強していたみたいです。 どうしたらこんな風な結果になるんでしょう?彼女は異様に国語や、小論文みたいなのが得意です。
ベストアンサー
国語の現代文は漢字を除きセンスで割と解けてしまいます。 しかし、今後受験の際に国語だけできても合格はできません。(一部大学を除く) 今後、彼女は彼女自身を勉強をするように変えていかないと、いつか本当に置いてかれてしまいます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!センスでいい点がとりやすい現代文に納得です
お礼日時:1/22 7:07