ID非公開さん
2022/1/15 21:31
2回答
自動車教習所のコースって、夜間は何でスモールだけの無灯火で走っているんですか?
自動車教習所のコースって、夜間は何でスモールだけの無灯火で走っているんですか?
交通、運転マナー・57閲覧
ベストアンサー
自動車学校の元指導員です。色んな理由があると思いますね。 ・バッテリーの消耗を減らすため 教習車は場内コースを1日中ゆっくり走行しているので、バッテリーの充電が不十分でバッテリー上がりしてしまうことが多いです ・学校の近隣の住民への配慮 教習所の周りに民家が隣接していることが多い。 ・他の教習車の幻惑を防止 ヘッドライトの光は強烈なので、指導員や教習生もその光で目をやられてしまいがちです。 【スタートライン教習所】 自動車学校に通う教習生に役立つ情報を配信しています。 https://ds-startline.com/kijizenbu/
ID非公開さん
質問者2022/1/16 18:17
ありがとうございます。 交通ルールを教える教習所が何故に無灯火で走っているのかな?と疑問に思ったから質問してみました。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:1/22 7:46