ID非公開ID非公開さん2022/1/15 21:5155回答最近アジングを始めた者です最近アジングを始めた者です アジングで使用するジグヘッドとワームで、まずはこれを買っておけ!というようなド定番の商品を教えてください!…続きを読む釣り・106閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190tan********tan********さん2022/1/15 23:22ジグヘッドはレンジクロスヘッドだけあれば良いです。 少し高いけど、圧倒的な刺さりの良さはアワセ遅れや、アタリすら気づけない初心者には助けになります。 ワームは似た形同士ならどれも一緒。 入手性の良いティクトやダイワ、エコギアやレインズで良いです。 選び方のコツとしては小さい物に逃げない事で、3インチでも余裕で食ってきますし、目立つので決着も早いです。 2インチと3インチ程度の細長い系の2種類あれば何とかなります。 ワームよりアジの居るレンジを見つける事と、動かし方が最重要です。 特に初心者はそれがままならないので、アジの目の前に通れば絶対に釣れるワームが存在したとしても釣れないでしょう。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190tan********tan********さん2022/1/15 23:22ジグヘッドはレンジクロスヘッドだけあれば良いです。 少し高いけど、圧倒的な刺さりの良さはアワセ遅れや、アタリすら気づけない初心者には助けになります。 ワームは似た形同士ならどれも一緒。 入手性の良いティクトやダイワ、エコギアやレインズで良いです。 選び方のコツとしては小さい物に逃げない事で、3インチでも余裕で食ってきますし、目立つので決着も早いです。 2インチと3インチ程度の細長い系の2種類あれば何とかなります。 ワームよりアジの居るレンジを見つける事と、動かし方が最重要です。 特に初心者はそれがままならないので、アジの目の前に通れば絶対に釣れるワームが存在したとしても釣れないでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190master.23master.23さん2022/1/20 4:25ジグヘッドはレンジクロスヘッドがあれば他の物は要らないです。 これよりも刺さりの良いジグヘッドはありません。 ワームで一番釣れるのは、ガルプのベビーサーディン。 色々と講釈を垂れる人もいますが、これより釣れるワームはありません。 ベビーサーディンの白とピンクがあればアジに限らず、どんな魚でも釣れます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190blo********blo********さん2022/1/16 7:40アジなら34のストリームヘッドとオクトパスやキメラベイトをオススメします。アジだけに絞るなら34はイイですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190raw********raw********さん2022/1/15 22:48アジスタにチビキャロスワンプナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554707190駄鴉駄鴉さん2022/1/15 22:34レンジクロスヘッド フロードライブヘッド ワームはなんとなく釣れそうなヤツ。なんでも良いっすよ。ナイス!