uchuchさん2022/1/16 7:5433回答これはフィッシングメールですか?これはフィッシングメールですか? …続きを読むウイルス対策、セキュリティ対策 | メール・89閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554882940kon********kon********さんカテゴリマスター2022/1/16 11:41アカウントサービスを一時停止する様な重大な要件なのに ①メールのみ、②URLから確認させる がおかしい。 本物なら、まず、封書にて連絡を入れ、 直接来店させて手続きを行うのが普通。 メールのURLから確認がない事を理由に アカウントサービスの利用停止は法律上無理です。 よって、私も同じく偽メールに思う。ナイス!uchuchさん質問者2022/1/16 11:45ありがとうございます。 URLは絶対に開かないようにします。ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございますお礼日時:1/20 23:02
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554882940kon********kon********さんカテゴリマスター2022/1/16 11:41アカウントサービスを一時停止する様な重大な要件なのに ①メールのみ、②URLから確認させる がおかしい。 本物なら、まず、封書にて連絡を入れ、 直接来店させて手続きを行うのが普通。 メールのURLから確認がない事を理由に アカウントサービスの利用停止は法律上無理です。 よって、私も同じく偽メールに思う。ナイス!uchuchさん質問者2022/1/16 11:45ありがとうございます。 URLは絶対に開かないようにします。ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございますお礼日時:1/20 23:02
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142554882940GraciasGraciasさんカテゴリマスター2022/1/16 11:12(編集あり)こんにちは。 ご質問者様の氏名が記載されていませんから詐欺メールです。 利用しているサイトであっても、ログインさせるURLがあり、氏名が記載されていない場合は不特定多数に送りつけた100%詐欺メールです。ナイス!uchuchさん質問者2022/1/16 11:36ありがとうございます。 ところどころ日本語が不自然な部分があり、日本人が作成した文面ではないように見えますね。さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14255488294011506584151150658415さん2022/1/16 8:54その文面だけだと本物かどうかわからない。 そもそもアプラスカードってのを利用してないなら100%詐欺メールだよ。ナイス!uchuchさん質問者2022/1/16 11:37ありがとうございます。 ところどころ日本語が不自然な部分があり、日本人が作成した文面ではないように見えますね。