子供の可愛い勘違いエピソードを教えて下さい。
子供の可愛い勘違いエピソードを教えて下さい。 私は先週、温泉に行ったとき、宿泊者用ラウンジで休憩してました。そこに年長さん位の男の子と妹と父親が来て、無料のアイスとクッキーをそれぞれ1つずつ食べました。食べ終わって部屋に戻ろうとする父親に、兄妹が「パパ、ダメだよ!戻って!ネーネーパパ!」と大声を出して、「シッ、良いから静かにしなさい」と父親に怒られながら部屋に連れて行かれました。 20分位して、真っ赤な顔をした兄妹がラウンジに戻ってきて、「おじさん、パパが泥棒したの警察に言う?」と聞いてきて、ようやく事情が分かりました。お金は要らないんだよと言うと、すごい安心して帰って行って、可愛いなとほっこりしました。 なんか子供って良いなと思い、もっといろいろなエピソードを知りたくなりまして。
子育て、出産 | 幼児教育、幼稚園、保育園・88閲覧
ベストアンサー
娘が幼稚園の時の話。 アナ雪の『ありのままで』を熱唱。 そして 『ねぇママ。ありのままって、蟻のお母さんなの?』 と一言。 ありのまま=蟻のママ と思ったようです。 あとは、お雛様を歌っていて 『3人官女の白い顔』 のところを 『3人かんじゃの白い顔~』 と歌っていて。 確かに患者さんは具合悪いからなぁ~…と、妙に納得(笑) ハロウィンの時には 『トリック オア トリート』 を 『トリック ア トリートメント』 と言ったり… 幼稚園時代の娘の言い間違いには、かなり笑わされましたw
1人がナイス!しています