車のインチアップを行いましたが、その後の適正空気圧がわかりません。
車のインチアップを行いましたが、その後の適正空気圧がわかりません。 12月にインチアップ後の空気圧について質問し回答頂いたのですが、その後一本だけバーストしたため違う種類のタイヤになっていることを思い出したので再度ご回答をお願いします。 純正品 215/55 17 94v 空気圧 前2.2後2.3 交換後 225/40 19 89w 空気圧? よろしくお願いします。 また、94vや89wと言ったアルファベットの意味も教えて下さい。
ベストアンサー
94と89はロードインデックスと言って、タイヤの負荷能力を表します。 VとWは速度記号で、そのタイヤが走行できる最高速度を示しています。 スピード記号は、Vが240km/h、Wが270km/hになりますが、国内の道路であればどちらでも問題は有りません。 ロードインデックスは車の軸荷重で負荷能力が指定されており、特に数値が低くなると負荷能力が低下する為、バーストの危険性もあるから、空気圧を上げて低下分を補う必要がありますが、上記のサイズの場合、89Wにすることで負荷能力が低下する為、 標準タイヤで指定圧がF:220kpa、R:230Kpaであれば、 225/40R19 89Wの場合は、F:260Kpa、R:270Kpaにする必要があります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/18 18:55