ID非公開さん
2022/1/16 11:53
1回答
好きな男性とほんの2時間しか居られないって皆さんにとっては辛いことですか?そうでもないですか?
好きな男性とほんの2時間しか居られないって皆さんにとっては辛いことですか?そうでもないですか? 私はめちゃめちゃ辛いです。。会ったら夜までは居たいくらい、離れたら寂しくなります。 今日元々は夕方から会う予定だったのが15時くらいに会う予定に変更になりました。相手が予定が狂ったとのことで夕方には会えないと……。 正直悲しいしなんか夕方に帰宅したら物凄い寂しい〜っていう感覚に襲われて無気力になるんです。 これって、依存ですか?さっきまであんなに楽しかったのに、急に現実に引き戻される感じ。 これはどうすればいいのでしょうか。相手にも予定があることはもちろん大事なので配慮すべきですが、どうしても自分の気持ちばかり考えて相手のことばかり考えられないのが現状です。こんな私は酷いですか? アドバイスほしいです、、、、
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・88閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
たしかに2時間しか会えないのはしんどいことだな。俺もその立場なら辛いと思うな。 だが、その2時間というのは仕方のないことなんだろう? 辛い話かもしれんが聞いてくれ。 無気力とか辛いとか会いたいとかは我慢して、その2時間でどれだけ楽しめるか、バイバイって離れたあとでも「この2時間有意義に使えた。楽しめた。」と思えるように考えたらどうだ。 俺は3年も会っていないんだ…。 とにかく、その2時間をどう楽しむかを考えたらいいと思うぞ。 それは依存かもしれないが、悪い意味の依存ではない。 そこまでその男性のことを愛しているということだ。 自分の気持ちを考えてしまうのも普通のことだ。本当はなんだって自分が優先だからな。 気にすることはない。 辛いと思うが、その2時間を楽しんでくれ。 これからもしかしたら、長く楽しめる日が来るかもしれないじゃないか。 参考程度によろしく頼む。
1人がナイス!しています