宝塚歌劇男役さんで、95期以下~~で「この人はトップに絶対なるだろうな」と客観的に感じる人は誰ですか・・・? 少し前にも似たような質問をされていた人いましたが
宝塚歌劇男役さんで、95期以下~~で「この人はトップに絶対なるだろうな」と客観的に感じる人は誰ですか・・・? 少し前にも似たような質問をされていた人いましたが 現在の状況だと誰を思い出しますか。 個人的には、永久輝せあ 風間柚乃の2人です。
ベストアンサー
正直、お名前挙げられた二人以外は確信がありません。 まあ自分がかつてほど熱烈に見てないからでもありますが、今の若手の人は横並び、上級生を押しのけるほど抜け出た人がいない印象です。 たぶん全体の水準が上がって差がつきにくい(だから新人公演も割とまんべんなく回す)と劇団側もかたくなに学年序列を守る様子で、若い子は集団でごちゃごちゃくらいの場面以上をもらう人が少ないなと(新人公演とかは別で)なので本公演だけ見てると確定な人はいない(と思わせてる)ような。 一応押されていると言われる人だと、雪組の縣さんも学年相応(下手ではないけど綾さんを抜くような実力があればとっくに抜いてしかるべき)星組の極さんもまだぴよぴよしてるし、男役だと若いうちは身長やスタイル期待で新人公演主演してバウまでやっても技術的に頭打ちだった人もたっくさんいるし。 といいつつ、風間さんだって代役三昧の1年というラッキーがなければもう少し出世は遅かったかもしれないし、一、二年で見違える人もいるので、チャンスが来たら活かせる人が抜きん出るのでしょうね。男役三日会わざれば刮目しと見よ(ちょっと違う)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさま回答ありがとうございます! 本当、人間って経験値だなと おだちんはあの時期に恐ろしく急成長しましたね。
お礼日時:1/17 5:59