ベストアンサー
「裏コード」の定義って、あるドミナント7thに対してルートが増四度(減五度)異なる(12音階技法的な言い方すれば「対極」にある)7thコードです。 もう少し拡張すると、7thコードに対してルートが対極にある7thコードということになります。 7thコードでないと裏は無いという話です。 ということで m7b5 とか M7, m7 などには裏コードは無いことになりますが、まあ、同様に対極にルートがあるコードを裏コードと言ってしまうこともあるでしょう。 そうだとすると G の対極(裏)は Db ですから、Gm7b5 の裏コードは Dbm7b5 になるでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/22 19:33